
営業部、岩北です。 最近、何かと話題になっている樹木葬について書いてみました。 NHKで特集で放送されたり、有名女優がお墓として選んだり、ここ数年認知度が高くなっている供養スタイルです。 樹木葬は従来型の供養と違って、墓 […]

営業部、岩北です。 最近、何かと話題になっている樹木葬について書いてみました。 NHKで特集で放送されたり、有名女優がお墓として選んだり、ここ数年認知度が高くなっている供養スタイルです。 樹木葬は従来型の供養と違って、墓 […]

本店の伊藤です。 4/10に愛知県が緊急事態宣言を発出され、それに伴い当社でもコロナ対策として、在宅待機になりました。 外出自粛なので、5/25の解除まで、食料品の買い出しと犬の散歩以外は、ずっと家にこもる生活が続きまし […]

お墓にご遺骨を埋葬するのに地域によって異なりますが、骨つぼごと納骨したり骨つぼから出して納骨したりします。 海外のドラマや映画などで棺を担いで墓地に棺ごと埋葬するシーンを見たことはないでしょうか? あれがいわゆる土葬の光 […]

緊急事態宣言が解除されて徐々に新しい生活様式を取り入れた日常が再開しつつあります。 このまま収束することを願うばかりです。 改めまして代表の恩田です。 新型コロナウィルス(COVID-19)で供養業界における誤った認識を […]

5月のゴールデン・ウイークに入りました。新型コロナウィルスが一向に終息する気配がありませんが、この時期は気候もよく、例年、名古屋でも旅行やレジャーでどこも人であふれていますが、今年は「ステイホーム!」。新型コロナウイルス […]

Web担当の石黒です。いつもご覧いただきありがとうございます。 愛知県の緊急事態宣言発令のため、4月11日(土)からついに私もテレワークとなりました。 私が在籍する店舗は自宅から車で15分ほどの距離なので、これまでも通う […]

春らしく暖かい日が多くなり本来ならお出かけが楽しくなる季節ですが、名古屋でも新型コロナウィルス感染の範囲が広がりつつあり、やはり人の集まる場所は避けたいところです。 今日はコロナウイルス感染症で学校が臨時休業になってしま […]

三寒四温という言葉の通り、名古屋でも暖かい日と寒い日が繰り返すようになってきました。 春の訪れのサインですね。3月は仏事イベントのひとつとしてお彼岸の季節になります。 お彼岸は春と秋、1年に2回ありますが、春分の日や秋分 […]

3月に入っても新型コロナウィルスの世界的な猛威は未だに衰える気配がありません。 名古屋市でも感染者が少しずつ増えて、身近なところまで差し迫っている気配さえ感じます。 マスクや消毒液などもスーパーやドラッグストアからも消え […]

12月になりましたが、早いもので今年も残りあと僅かです。 一年ってとても早く感じますね。 さて名古屋市内も紅葉の季節も徐々に終わっていますが、最高気温が10℃近い日もあります。 でもどちらかというと暖冬傾向なのか、暖かい […]

11月になって暖かい日もありましたが、中旬頃から朝晩を中心に一気に寒くなってきました。 紅葉も一気に進み、今がちょうど見頃かと思います。 名古屋市内から車で1時間くらい行った豊田市の山奥、香嵐渓に紅葉を見に行ってきました […]

みなさんこんにちは!長久手支店の柴田です。 年に一度の自分へのご褒美~飛行機に乗る~ 今年は南半球を選びました。テレビで喜望峰を見てこんな景色見ることができるなら行ってみるかと。動物も見ることができて、長い時間飛行機にも […]