
本店の伊藤です。 先日、奥様のご実家のお墓を引き継いで使用したいので、正面に彫ってある「○○家之墓」という字を変えたい、とご夫婦でご来店がありました。 詳しくお話を伺うと、ご主人はご次男様で、家のお墓はお兄様が引き継がれ […]
本店の伊藤です。 先日、奥様のご実家のお墓を引き継いで使用したいので、正面に彫ってある「○○家之墓」という字を変えたい、とご夫婦でご来店がありました。 詳しくお話を伺うと、ご主人はご次男様で、家のお墓はお兄様が引き継がれ […]
勅使店の相羽です。 眩いばかりの新緑、色とりどりのお花が目に留まり外を歩くのも楽しくなりますね。 暖かくなってきたしそろそろお墓参りに行こうかな、と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 墓地に行くとお墓の種類 […]
社長の恩田です。 お客様から、どこの石材がいいの?と尋ねられることが多いので、本日は石材についてお伝えできればと思います。 お客様が気にされるのは値段もそうですが、石材の産地についてお尋ねになる方が多くいらっしゃいます。 […]
本店の恩田です。 みどりが丘公園墓地が令和4年度より名古屋市以外にお住まいの方も申し込みが可能になりました。 ネットで墓地を探している方が多いせいか遠方からの問い合わせもありましたが、市外の方にもご案内することが出来るよ […]
長久手店の石黒です。 今日は当社長久手店に近い「卯塚墓園」に、花ガラ(供花が枯れてしまったもの)の回収に行ってきました。 月に一度、当社でお墓をご購入いただいたお客様のお墓を回り、花ガラを回収、処分させて頂いています。少 […]
勅使店の相羽です。 桜も咲き、やっと日中は暖かく感じる日が増えてきましたね。気温が暖かくなると外出する機会も増え、散歩がてらお墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか。 先日メディアで取り上げられた話題で、ある小学生 […]
霊園・墓石部 岩北です。 豊明市営勅使墓園にてお墓開きのお手伝いをいたしました。 前日まで風が強く雪の舞う天候でしたが、当日は風は少しありましたが天気は快晴となり、春を感じられる中、執り行いました。 お墓開きには3世代揃 […]
長久手店の石黒です。 お墓に納骨をされた経験がある方は「骨袋」や「納骨袋」という言葉を聞いた事があるかもしれません。 火葬後、骨壺に入っているお遺骨を骨袋に移し替えてからお墓に納骨する、という時に使用します。 素材は土に […]
本店の伊藤です。 先日、戒名彫りと水垢取りクリーニングとペンキ入れ直しのご注文を頂きました。 職人から完成報告があったので、仕上がりの確認の為にお墓を見に行きました。するとお墓のあちらこちらに、鳥のフンが付いていたのです […]
本店の恩田です。 今年の大河ドラマは北条時宗のお話しですね。この時代のお話しは義経、源平合戦、奥州藤原三代やらでとても楽しみにしております。 当社の豊明市勅使店前の二村山に鎌倉街道がございますのであの道を義経や弁慶が通っ […]
墓石・霊園事業部 岩北です。 暦の上では「春」ですが、今年はまだまだ寒い日が続いています。 さて、先日岐阜県の市営霊園にてお墓じまいのご依頼があり、撤去工事前のお精抜きと仏壇の撤去をおこないました。 前日まで雪が降ってお […]
本店の恩田です。 昨日はお墓開きがありましたが、連日の寒さがなかったかのような暖かさでご遺族の皆様も過ごしやすかったのではと思います。 コロナ禍でずっと延期状態でしたが、お墓開きと納骨をすることができ安心したご様子で、お […]