
今年の秋のお彼岸は、9月19日(土)~25日(金)です。 「暑さ寒さも彼岸まで」とは文字通り、暑いのは秋分の日、寒いのは春分の日ぐらいまでですよという意味ですが、この「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は時に『つらいことや大 […]
今年の秋のお彼岸は、9月19日(土)~25日(金)です。 「暑さ寒さも彼岸まで」とは文字通り、暑いのは秋分の日、寒いのは春分の日ぐらいまでですよという意味ですが、この「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は時に『つらいことや大 […]
皆様、こんにちは!代表の恩田です。 9月はお彼岸の時期ですが、合わせて台風シーズンもやってきました。 残暑がまだ厳しいのに台風被害となるとダブルパンチですね。 被災された地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。 名古 […]
本店の恩田です。 今日はお墓参り代行についてお話させていただきます。 今年のお盆は盆前に3連休がありましたので渋滞と3密を避けてお参りに来てる方が多かったように思います。今年の夏は特別暑く名古屋市内でも連日40度近い猛暑 […]
今年の名古屋市みどりが丘公園墓地のお盆お参りシーズンは8月12日(水)~17日(月)です。 お盆は年に1度、ご先祖様をお迎し供養する大事な行事ではありますが、今年は例年と違い新型コロナウイルス感染の問題があり、苦渋の決断 […]
勅使店の相羽です。 もうすぐお盆がやってきます。 お盆は年に一度ご先祖様の霊が私達子孫の元へお帰りになり一緒に数日間過ごされるとされているのでお墓参りをするだけでなく、ご先祖様をお迎えしたりお見送りをしたりしなければなり […]
営業部の岩北です。 前回は樹木葬とはどのようなものか・・・というテーマでブログを書きました。 今回は「樹木葬に用いられる樹木の種類」というテーマでお伝えしたいと思います。 樹木葬では樹木を墓標(お墓のようなもの)に見立て […]
営業部、岩北です。 最近、何かと話題になっている樹木葬について書いてみました。 NHKで特集で放送されたり、有名女優がお墓として選んだり、ここ数年認知度が高くなっている供養スタイルです。 樹木葬は従来型の供養と違って、墓 […]
本店の伊藤です。 4/10に愛知県が緊急事態宣言を発出され、それに伴い当社でもコロナ対策として、在宅待機になりました。 外出自粛なので、5/25の解除まで、食料品の買い出しと犬の散歩以外は、ずっと家にこもる生活が続きまし […]
お墓にご遺骨を埋葬するのに地域によって異なりますが、骨つぼごと納骨したり骨つぼから出して納骨したりします。 海外のドラマや映画などで棺を担いで墓地に棺ごと埋葬するシーンを見たことはないでしょうか? あれがいわゆる土葬の光 […]
緊急事態宣言が解除されて徐々に新しい生活様式を取り入れた日常が再開しつつあります。 このまま収束することを願うばかりです。 改めまして代表の恩田です。 新型コロナウィルス(COVID-19)で供養業界における誤った認識を […]
5月のゴールデン・ウイークに入りました。新型コロナウィルスが一向に終息する気配がありませんが、この時期は気候もよく、例年、名古屋でも旅行やレジャーでどこも人であふれていますが、今年は「ステイホーム!」。新型コロナウイルス […]
Web担当の石黒です。いつもご覧いただきありがとうございます。 愛知県の緊急事態宣言発令のため、4月11日(土)からついに私もテレワークとなりました。 私が在籍する店舗は自宅から車で15分ほどの距離なので、これまでも通う […]