
墓石・霊園事業部 岩北です。 前回の「令和5年度 名古屋市みどりが丘公園 墓地使用者募集要項」をご覧いただき、返還区画についてお問合せをいただきましたのでお話いたします。 ●返還墓地は前の人のお骨が残っているのではないか […]
墓石・霊園事業部 岩北です。 前回の「令和5年度 名古屋市みどりが丘公園 墓地使用者募集要項」をご覧いただき、返還区画についてお問合せをいただきましたのでお話いたします。 ●返還墓地は前の人のお骨が残っているのではないか […]
本店の岡田です。 先月、私は実家が静岡なのでお茶摘みの手伝いに行ってきました。 実家の両親も気づけば年齢は80前後、いくら若々しく動き回っていても少しずつ年を取ってきているなあと思ってしまいます。 私の実家がある所は山間 […]
本店の伊藤です。 暖かい日も多くなり、どこかへ出掛けたくなる季節になりました。 ゴールデンウィークにお墓参りに行かれた方も多いと思います。 この時期のお墓参りで気になり始めるのが、玉砂利の間から生えてくる雑草です。 その […]
本社の岡田です。 静岡にある私の実家ではGW中から以降、お茶摘みのシーズンですので、子供の頃の思い出もどこかへ行ったことより新茶の鮮やかな黄緑色の方が強くイメージされます。 実家のお茶畑の横には先祖代々のお墓があります。 […]
本店の南です。 コロナも少しずつ落ちつき、先日久しぶりに家族でゆっくり食事をしながら話をする機会をもてました。 お互いの近況報告、亡き家族の思い出話など、話はつきませんでした。 今やっと、亡き家族の思い出話を笑って話せる […]
長久手店の石黒です。 先日、近くの墓地に用事があり墓地内を歩いていると、写真付きの看板のようなものが新たに設置されているのを目にしました。 近づいてよく見てみるとゴミの不法投棄をやめるよう勧告する内容で、墓地の管理事務所 […]
本店の恩田です。 今年の春彼岸もお墓の建立やお掃除で慌ただしく過ぎていきました。 雨の日々が続いて少し一息といった感じです。 お彼岸は18日が雨だったのとWBCの影響か、お参りも分散されていたような感じでした。 また、3 […]
墓石・霊園事業部の岩北です。 春のお彼岸も終わり、お墓参りに行かれた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 普段、離れて暮らす親類が集まってお参りすると、お墓についてお話しする機会が増えてくるのではないでしょうか […]
墓石・霊園事業部 岩北です。 墓地をまだお持ちでないお客様のために、墓地選びのために現地案内をさせていただくことがあります。 墓地といってもさまざま形態がありますが、その中でも公営墓地は行政が運営している点から安心感もあ […]
勅使店の相羽です。 3月に入り、梅や河津桜が綺麗に咲いているのを見かけるようになりました。 今月は春のお彼岸があり、お墓参りに出かけられる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回はお墓掃除のちょっとしたコツなどをお伝え […]
本店の伊藤です。 毎年3月4月は墓じまいの工事が多くなる月です。 先日もお墓について相談したい、とお客様から電話がありました。 ご両親のお墓がみどりが丘公園墓地にあり、お客様と妹様が墓守をされているのですが、お客様も妹様 […]
この冬も厳しい寒さで、各地では雪の被害も多く聞かれました。 ウェザーニュースの今後の予報では、2月はまだ寒気が流れ込みやすく平年並みの寒さの予想ですが、3月以降は気温が高くなる見通しとのことです。 さて、今年の春のお彼岸 […]