スタッフブログ

新しい葬儀の在り方、死と向き合う事

勅使店の相羽です。
日中は過ごしやすい気候ですが、朝晩は暖房器具が欲しくなる季節の変わり目、体調管理には気を付けたいところですね。

今回はテレビで見た、お母様を亡くされたご家族が経験されたお話から、感じた事を書こうと思います。
その方のお母様は重い病を患い、余命宣告をされました。
その後お母様は、自身のお葬式に出てもらうお寺様や参列者の方にお出しする食事、葬儀中に流すBGM、お墓のデザインまで、細かく完璧にご自身でプロデュースされたそうです。
死に対する準備は重く、別れという意味で辛いながらも、お世話になった方々への顔を思い浮かべながら自身の葬儀やお墓の計画を作り上げている姿は、ある意味楽しんでいる様にも見え、印象深く残っているとご家族の方は仰っておられました。

勿論、不慮の事故や突然病気で亡くなられる方もいらっしゃるので一概には言えないのですが、死なない人はいないですし、何年か何十年先の事になるかはわからないですが、その時まで日々の残された時間を大切にしながら、自身の葬儀などについて考え、こうしたいという葬儀をすることで、参列した人も故人の想いに触れられてしっかりとお別れが出来るのではないかと思います。
私自身色々考えさせられるお話でした。

お葬式も近年は家族葬が増えていますし、お墓も和墓だけでなく、洋墓タイプで故人様の好きだった文字や物を彫られたデザインのお墓もよく見るようになりました。
そして少子高齢化に伴い、樹木葬という埋葬の仕方も増えてきています。
今の世の中、色々な生活スタイルで多様化もしていますが、最後には旅立つ本人の意思やご家族の想いがあってのものだと思います。
私自身人生半分を過ぎた今、少しずつでも先の事を考えて生きていく事を一つの課題にしながら、充実した毎日を送りたいものです。

当社では身元保証業務、家族葬儀場、墓石の建立、お墓じまい、樹木葬などをさせて頂いております。
これから先のご相談やお困りな事がありましたらまずは一度お気軽にお話に来てください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
創業110年で名古屋市緑区、豊明市、長久手市の老舗墓石店。
一般墓、永代供養墓、合祀墓、樹木葬のことなら石高石材販売まで
供養に詳しいスタッフがお墓づくりのこと、霊園のこと、仏事のこと、
何でもお答えいたします。
まずはお気軽にお問合せください。052-876-9421
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023年11月25日