スタッフブログ

墓石の戒名文字追加彫りについて

勅使支店の相羽です。

季節の変わり目となり、体調管理も気を付けたい今日この頃ですね。
まだまだコロナも続いており、法要などはもう少し落ち着いたらとか親戚の方の人数を少なくして執り行なうといった状況が多く見受けられます。

法要の時期に合わせて墓石や墓誌板への戒名彫りのご注文を頂き、大半の方が法要の日までにお願いしたいと希望されます。そこで今回は戒名彫りのご注文に関しての流れやご持参して頂きたい物をまとめました。

1、墓地名・霊園名、墓地番号(分からない場合はおおよその場所や墓石の正面の文字、裏あるいは側面に彫刻されている建立者の名前をお知らせ下さい)

2、彫刻する戒名、命日(亡くなられた年月日)、俗名(生前のお名前)、没年令(亡くなった年齢)
※お位牌をご準備いただくか、お位牌をスマートフォンなどで表と裏を写真に撮って頂くと手続きがスムーズです。

*精抜き(魂抜き)が必要な場合がございます。その際、精抜きが終わってからの工事となりますので余裕を持ってご対応お願い致します。
*ご依頼があればお寺様のお手配、お精抜きの立ち合いなどもさせて頂いております。
*霊園により工事の申請書類提出のため墓地使用許可証のコピー、印鑑などが必要な場合があります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

ご注文を頂いてから(お精抜きが必要な場合はお精抜き後)約1か月のお時間を頂いておりますので余裕をもってのご注文をお願い致します。

遠方にお住まいの方や直接ご来店が難しいお客様にはFAXやメールでのご注文も承っております。別途料金にはなりますが納骨のお手伝いもさせて頂いております。

(納骨お手伝い 当社で準備させて頂く内容)
机、焼香
線香 ローソク
骨袋(サラシの袋)
天気の悪い日、炎天下時にはお寺様用のパラソルをご用意させて頂きます。

<HPリンク 詳しくは納骨・追加彫刻をご覧下さい。>
https://ishidaka-hanbai.com/about-oservice/#a_daiko

お客様との繋がりを大切に戒名彫りから納骨まで心を込めてお手伝いをさせて頂けたらと思います。
ご不明な点やご相談などお気軽にお問合せ下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
創業110年で名古屋市緑区、豊明市、長久手市の老舗墓石店。
一般墓、永代供養墓、合祀墓、樹木葬のことなら石高石材販売まで
供養に詳しいスタッフがお墓づくりのこと、霊園のこと、仏事のこと、
何でもお答えいたします。
まずはお気軽にお問合せください。052-876-9421
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2021年9月25日