スタッフブログ

戒名はどのようにしてつけられるの?!

本店の南です。
7月より勤務させて頂いております。

私が多く携わっている業務の中に、お客様からの戒名彫りがあります。
戒名とは、故人様がつけてもらう名前です。
この戒名をいただくことで、「仏様の弟子になり、迷わず極楽浄土へ行けるように」という意味をもつそうで、位牌や墓石に記されます。
また戒名は、その故人様のお人柄や想いなどにあった文字をあてるそうです。

私の母の戒名は「釋尼雪照」ですが、雪は名前の一文字から、そしていつもにこにこ笑って場を和ませていた母への想いにぴったりあった「照」をつけてくださいました。

その方にふさわしい文字がつくことで、親近感がわき、親しみやすく皆様が感じる故人様が思い出され、お人柄がよみがえってきます。

業務の中でお墓に行き、彫られた戒名1文字1文字をみて、たくさんある漢字の中から選ばれたこの文字には故人様のお人柄や想い、願いのこもった奥深いものだと知りました。
そんな大切なことに関わらせていただいているんだと改めて実感しております。
スタッフ一同、お客様の想いに寄り添い、ひとつひとつ誠心誠意、取り組ませていただきたいと思っております。
ご質問、ご相談等ございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
創業110年で名古屋市緑区、豊明市、長久手市の老舗墓石店。
一般墓、永代供養墓、合祀墓、樹木葬のことなら石高石材販売まで
供養に詳しいスタッフがお墓づくりのこと、霊園のこと、仏事のこと、
何でもお答えいたします。
まずはお気軽にお問合せください。052-876-9421
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2022年12月10日