本店のスタッフの伊藤です。
前回、自動餌やり機の記事を書きましたが、その続きのお話で今回は家族旅行について書かせていただきます。
母が親戚一同で旅行に行こう、と言い出し、旅行代金は母が全額持つという事なので、みんな二つ返事で、総勢10人(赤ちゃん1人含む)で旅行へ行く事になりました。当日は会社には数日間の休暇をもらうことにして車数台に分乗して、名古屋を出発しました。
私の姉が、今話題の某高級ホテルに泊まろうと提案し、私と母が旅行会社へ予約をしに行きました。いろいろ話を詰めていくと、その某ホテルの融通が利かないサービスの悪さに、母が「ここはもうやめる!」と言い出し、石川県和倉温泉の加賀谷に決めました。
父が歩行が難しく、館内を移動するのに車いすを使いたい、部屋が分かれるので、食事くらいは同じ席でとりたい、父が起きやすいように手すり付きベッドにして欲しい、という要望があって、某高級ホテルはどれもNGだったのですが、加賀谷旅館は、手すり付きベッド以外(ベッドはOK)は、要望を聞き入れてくれました。
おもてなしが良くてリピーターが多いと評判の旅館なので、とても楽しみでした。旅館に着くと、高級感のある広々としたロビーがあって、海に面している側が全面ガラス貼りで景色も最高でした。海を見ながら抹茶と和菓子を頂いた後部屋に案内してくれました。エレベーター横が吹き抜けになっていて、エレベーターから、吹き抜けの壁に描かれている加賀友禅の絵を見ることができました。海が見える広い部屋で、着替えをする為の小部屋もありました。洗面所のアメニティは、女性用はもちろん男性用もあり、例えばクレンジングも濃い化粧落とし用と薄い化粧落とし用があるなど、充実していて、ポーラ製品でした。娘が「卓球をやりたい!」と言っていたので、卓球をフロントに申し込みました。料金が30分1500円(人数分のペットボトルの水付き)で「高っ!」と思いつつ、女性の方が場所まで案内してくれました。普段は使われていないスペースに卓球台が2面置かれていました。床が絨毯だったので、ピンポン玉が跳ねず、玉拾いは楽でした。
夕食まで後1時間なので、慌ててお風呂に入りに行きました。途中土産物店が並んでいる通路を通って行くのですが、通路は石畳で左右に水路があり、石橋を渡ってお店に入るような作りで、とても風情のある通りになっていました。お地蔵様や神社があり、おみくじがひける所もありました。
お風呂の洗い場はたくさんあったので、他の人に気を遣う事もなく体を洗う事ができました。内風呂は横に広く、ガラス貼りで海が見渡せたので開放感がありました。私的ですが、温度も熱過ぎずちょうどいいくらいでした。露天風呂は岩風呂ぽく、こちらも海が見えるお風呂で気持ちよく入れました。
夕食は一室を借りたのですが、舞台付きの大広間でした。座敷に座れない父がいるので、椅子と机で食事の用意をしてくれました。料理は能登の郷土料理や、能登で採れた食材を使った料理で、能登に来た!という感じで美味しく頂きました。特にのどぐろの焼魚(脂がめっちゃのっていた)と、ウニが最高に美味しかったです。
夕食後に2回目のお風呂に入りました。外は暗いので、海は見えませんでしたが、音は聞こえるので、これもありかな。ちなみに、お風呂に入れる時間は朝5時から深夜1時までした。寝る前に、洗面所に置いてあったポーラのフェイスマスクを使ってみたら、すごく肌がしっとりして驚きました。うれしくなりました。
早朝5時半に、3度目のお風呂に入りにいきました。いつも思うのですが、温泉旅館に泊まりにくる人は、早起きの方が多いですよね。少し明るくなり始めた海を見ながらの朝風呂も気持ち良かったです。
朝食は夕食と同じ大広間で食べました。朝食は、よくある旅館の料理ですが、能登ミルクさんの飲むヨーグルトがあって、これがミルクのまろやかな味がしてすごく美味しかったです。朝食に出た飲むヨーグルトを作っている能登ミルクさんが近くにある(加賀谷旅館から徒歩3分)そうなので 、帰りに寄ってみましたが定休日でした。家用に欲しかったので残念でした。
加賀谷旅館はやっぱりいい旅館だと思います。また利用したいな、と思いますが、料金が高そうなので、もうそれはないかな。親戚一同で旅行へ行ったのも、いい思い出になって良かったです。名古屋へ帰って明日からの石屋さんのお仕事も頑張れそうです!
<参考> 加賀谷旅館ウェブサイト https://www.kagaya.co.jp/group/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
創業110年で名古屋市緑区、豊明市、長久手市の老舗墓石店。
一般墓、永代供養墓、合祀墓、樹木葬のことなら石高石材販売まで
供養に詳しいスタッフがお墓づくりのこと、霊園のこと、仏事のこと、
何でもお答えいたします。
まずはお気軽にお問合せください。052-876-9421
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~