永代供養墓
永代供養墓とは
- 従来のお墓に比べて少し小さめ
- 個人墓・先祖墓として利用可能
- 永代供養つきのため、供養・管理の必要なし
- 契約後の費用が掛かりません
大地石材の永代供養墓
将来、供養を頼みたい方に選ばれています。(墓石は建てたい)個人墓、先祖墓としてご利用できます。
永代供養墓の有る霊園
永代供養墓の有る霊園一覧はこちら
樹木葬
樹木葬とは
- 自然葬にしたい方に
- 跡継ぎを必要としない永代供養
- コンパクトでシンプル
- 宗教を問わず、低料金
大地石材の樹木葬
美しい自然の中で埋葬されるお墓です。
樹木葬の出来る霊園
樹木葬の出来る霊園一覧はこちら
納骨堂
納骨堂とは
- 個人、夫婦といったさまざまな単位でご遺骨を収蔵
- 手入れが比較的簡単
- お墓の承継者が居ない方に
- 管理しやすい交通至便な場所にある
大地石材の納骨堂
納骨堂の生前契約や納骨サポートなどお気軽にお問合せください。
納骨堂の出来る霊園
納骨堂のある霊園一覧はこちら
手元供養
手元供養とは
- 故人のご遺灰や形見などを身近において供養
- お手元に分骨を置く際の手続き不要
- 少しだけ手元に残しておきたい
- お墓や供養先になかなか行くことができない
大地石材の手元供養
ご遺骨を少しだけお手元に残し、そばにおいて大切な人を偲ぶ納骨方法です。※永代供養や海洋散骨などご遺骨が残らない納骨方法と一緒に行う事もあります。
ご供養に出向くのが難しい方に分骨する際にもおすすめです。
送骨サービス
大地石材では全国津々浦々の方へ送骨サービスを行っております。
送骨は配達サービス(ゆうパック)を利用していただき、当社までご遺骨をお送りいただき、納骨も当社にて行わせていただくサービスです。
遠方でも気軽に利用することができ、お墓がなく自宅にお骨を残している方などにもご利用いただけます。
金銭的な負担も通常のお墓を作るよりも安価で行うことができます。
費用20,000円~

-
送骨後に収骨する霊園を指定する
まずは霊園ご指定の霊園をお伝えください。納骨できるかも含めて無料でお見積りいたします。お決まりでない場合はこちら
-
送骨キットを取り寄せる
お申込みがあった当日または翌日には当社から「送骨キット」を送付させていただきます。簡単な手続きだけでお取り寄せいただくことが可能です。
-
ご遺骨を梱包する
送骨キットには説明書を添付しておりますので、そちらに沿ってご遺骨の梱包をお願いいたします。
-
火葬許可証(火葬済印あり)を確認
送骨を行う際には、ご遺骨と共に火葬許可証(火葬済印)が必要となります。必ず添付して頂きますようお願いいたします。
-
ご遺骨を送付する
ご自身で指定された・もしくはお決めになった寺院様に当社が納骨に伺いますので、まずは当社宛にご遺骨をお送りください。
-
納骨
お客様から届いたお骨を当社が責任を持ってお預かり・納骨させていただきます。場所によっては墓誌への記帳や戒名彫りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 1霊園の指定
- 2キットの取寄せ
- 3ご遺骨の梱包
- 4火葬許可証の確認
- 5ご遺骨を送付
- 6納骨
納骨・追加彫刻
「納骨」とは故人の遺骨をお墓に安置する儀式です。
大地石材では、お葬儀が終わってから49日、それ以上とお客様に寄り添うサポートを行っています。現地にてお客様のご納骨をお手伝いさせていただきます。
追加彫刻をご希望のお客様は期間が2週間~3週間(※1お急ぎの場合はお問い合わせください。※2混雑時はお時間がかかる場合がございます)かかりますので、余裕を持ってお問い合わせください
費用22,000円~(納骨料)
費用33,000円~(追加彫刻1霊分)
