永代供養墓

永代供養墓とは

  • 従来のお墓に比べて少し小さめ
  • 個人墓・先祖墓として利用可能
  • 永代供養つきのため、供養・管理の必要なし
  • 契約後の費用が掛かりません

大地石材の永代供養墓

将来、供養を頼みたい方に選ばれています。(墓石は建てたい)個人墓、先祖墓としてご利用できます。

永代供養墓の有る霊園

    鶴が澤霊園

    閑静な住宅地を抜けた高台に位置しています。
    近年、宅地開発が進み最寄りの地下鉄駅からも徒歩15分の立地。
    大駐車場も整備されており、駐車の心配もありません。

    区画の大きさも豊富に用意されているため、希望の大きさの区画を申し込むことができます。
    また宗旨・宗派を問わないのも大きなポイント。

    普通墓地 :195,000円~780,000円(別途管理料)
    永代供養墓:1霊 100,000円~

    ※価格は予告なく変更されている場合がございます。

    大雄院霊苑

    生前建墓が可能で永代供養や納骨堂もあり、承継者のいない方やご遺族に負担をかけたくない方にもオススメです。

    日当たり良好で、小高い丘の上に位置する景観のよい霊苑です。

    苑内は手入れが行き届き、清潔に保たれています。

    参道は段差の少ないバリアフリー設計で車いすの方も安心してお墓参りができます。


    1.00㎡  600,000円
    1.40㎡  870,000円
    2.25㎡  1,350,000円

    ※価格は予告なく変更される場合があります。

    平和公園 聚福院

    曹洞宗「聚福院」が管理・運営する寺院墓地です。平和公園内にあり、墓所内は緑豊かで静かな環境のため、落ち着いてお参りをすることができます。

    一般墓地に加え、永代供養墓も完備されています。

    墓地:40万円~130万円
    管理費:5000円~10000円

    ※価格は予告なく変更される場合があります。

永代供養墓の有る霊園一覧はこちら

樹木葬

樹木葬とは

  • 自然葬にしたい方に
  • 跡継ぎを必要としない永代供養
  • コンパクトでシンプル
  • 宗教を問わず、低料金

大地石材の樹木葬

美しい自然の中で埋葬されるお墓です。

樹木葬の出来る霊園

    平和公園 想念寺

    名古屋市内中心部にある平和公園内にある墓地です。
    バス停からも徒歩5分と立地も抜群です。想念寺墓地内には樹木葬、永代供養墓もあり、安心して供養していただけます。
    特に樹木葬は「グランジュール平和公園」というブランドで区画募集をおこなっており、近年大変人気のがある供養方法です。

    墓地:60万円
    樹木葬:30万円~

    長寿寺

    車、公共交通機関、どちらを使ってもアクセス抜群の霊園です。

    お寺の中には緑区内で初の樹木葬霊園グランジュール大高があり、普通墓地、永代供養墓など供養スタイルがほとんど揃っている数少ない場所です!
    しかも宗旨・宗派は一切問いませんので、変える必要はございません。

    また歴史ある長寿寺は葬儀会館もあり、葬儀を執り行うこともできます。

    墓 地:1区画 65万円~
    樹木葬:1霊  30万円~

樹木葬の出来る霊園一覧はこちら

納骨堂

納骨堂とは

  • 個人、夫婦といったさまざまな単位でご遺骨を収蔵
  • 手入れが比較的簡単
  • お墓の承継者が居ない方に
  • 管理しやすい交通至便な場所にある

大地石材の納骨堂

納骨堂の生前契約や納骨サポートなどお気軽にお問合せください。

納骨堂の出来る霊園

    順正寺

    順正寺は名古屋市守山区にある日蓮宗のお寺です。

    近くには森林公園があり、自然に囲まれ落ち着いた雰囲気の中でお参りができます。

    継承者がいないといったお墓やご供養の問題にもご遺品とご遺骨を一緒に供養することが可能な永代納骨位牌もあり、おすすめです。

    想念寺

    想念寺は、愛知県名古屋市熱田区にある 浄土宗西山禅林寺派の寺院です。 納骨堂は天候を気にすることなくお参りができます。

    また、車椅子対応のトイレがあるなど安心の設備内容です。駐車場完備。

    使用料28万円~90万円

    ※価格は予告なく変更される場合があります。

    東昌寺

    大高城跡から歴史情緒ある道を進むと木々の音が揺らぐ音の中、趣ある本堂が見えてきます。

    近年、駐車場も完備され車でのお参りも安心です。

    墓地は本堂脇から進み、裏手にあり静かな雰囲気の中、ゆっくりとお参りができます。
    本堂の中にはロッカー式納骨堂もあり、天候の心配もなくいつでもお参りができます。

    【墓 地】檀信徒のみ
      1区画(120㎝×120㎝):60万円~

    【納骨堂】宗旨・宗派不問
      上・中段:50万円  下段:35万円~   管理料なし、永代供養は別途

    (※価格は予告なく変更される場合があります)

納骨堂のある霊園一覧はこちら

手元供養

手元供養とは

  • 故人のご遺灰や形見などを身近において供養
  • お手元に分骨を置く際の手続き不要
  • 少しだけ手元に残しておきたい
  • お墓や供養先になかなか行くことができない

大地石材の手元供養

ご遺骨を少しだけお手元に残し、そばにおいて大切な人を偲ぶ納骨方法です。※永代供養や海洋散骨などご遺骨が残らない納骨方法と一緒に行う事もあります。
ご供養に出向くのが難しい方に分骨する際にもおすすめです。

送骨サービス

大地石材では全国津々浦々の方へ送骨サービスを行っております。
送骨は配達サービス(ゆうパック)を利用していただき、当社までご遺骨をお送りいただき、納骨も当社にて行わせていただくサービスです。
遠方でも気軽に利用することができ、お墓がなく自宅にお骨を残している方などにもご利用いただけます。
金銭的な負担も通常のお墓を作るよりも安価で行うことができます。

費用20,000円~

送骨サービス
  • 送骨後に収骨する霊園を指定する

    まずは霊園ご指定の霊園をお伝えください。納骨できるかも含めて無料でお見積りいたします。お決まりでない場合はこちら

  • 送骨キットを取り寄せる

    お申込みがあった当日または翌日には当社から「送骨キット」を送付させていただきます。簡単な手続きだけでお取り寄せいただくことが可能です。

  • ご遺骨を梱包する

    送骨キットには説明書を添付しておりますので、そちらに沿ってご遺骨の梱包をお願いいたします。

  • 火葬許可証(火葬済印あり)を確認

    送骨を行う際には、ご遺骨と共に火葬許可証(火葬済印)が必要となります。必ず添付して頂きますようお願いいたします。

  • ご遺骨を送付する

    ご自身で指定された・もしくはお決めになった寺院様に当社が納骨に伺いますので、まずは当社宛にご遺骨をお送りください。

  • 納骨

    お客様から届いたお骨を当社が責任を持ってお預かり・納骨させていただきます。場所によっては墓誌への記帳や戒名彫りも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 1霊園の指定
  • 2キットの取寄せ
  • 3ご遺骨の梱包
  • 4火葬許可証の確認
  • 5ご遺骨を送付
  • 6納骨

納骨・追加彫刻

「納骨」とは故人の遺骨をお墓に安置する儀式です。
大地石材では、お葬儀が終わってから49日、それ以上とお客様に寄り添うサポートを行っています。現地にてお客様のご納骨をお手伝いさせていただきます。
追加彫刻をご希望のお客様は期間が2週間~3週間(※1お急ぎの場合はお問い合わせください。※2混雑時はお時間がかかる場合がございます)かかりますので、余裕を持ってお問い合わせください

費用22,000円~(納骨料)
費用33,000円~(追加彫刻1霊分)

納骨代行